※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
京都工芸繊維大学では、全ての課程(応用生物学課程、応用化学課程、電子システム工学課程、情報工学課程、機械工学課程、デザイン・建築学課程)で総合型・学校推薦型選抜を実施しています。入学定員の約1/4を総合型・学校推薦型選抜で募集しています。
ダビンチ入試(総合型選抜)
大学入学共通テスト及び個別学力試験を免除し、第1次選考と最終選考の2回の選考により多面的に学業遂行能力を評価する入試です。11月中に合否が決まります。詳細は募集要項参照。
令和5年度京都工芸繊維大学ダビンチ入試(総合型選抜)学生募集要項
学校推薦型選抜
出願書類と大学入学共通テストの成績を総合して合否判定を行います。学校ごとの人数制限や成績の基準はなく、学校長の推薦があれば、既卒生も出願可能です。一般選抜と併願が可能で、共通テスト受験後に出願期間を設けています。共通テストの科目は前期日程と同じですので、勉強の負担を増やさずに複数回のチャレンジが可能です。詳細は募集要項参照。
令和5年度京都工芸繊維大学学校推薦型選抜<一般プログラム>学生募集要項
令和5年度京都工芸繊維大学学校推薦型選抜<地域創生Tech
Program>学生募集要項
工芸科学部のカリキュラム、入試情報の紹介
アドミッション・ポリシーは、各課程において選抜区分ごとに定めています。
内容は、募集要項をご参照ください。
ダビンチ入試(総合型選抜)
令和5年度京都工芸繊維大学ダビンチ入試(総合型選抜)学生募集要項
学校推薦型選抜
令和5年度京都工芸繊維大学学校推薦型選抜<一般プログラム>学生募集要項
令和5年度京都工芸繊維大学学校推薦型選抜<地域創生Tech
Program>学生募集要項
各大学の入試情報をより詳しく知ろう
※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越