※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
大阪大学の総合型選抜・学校推薦型選抜では、基礎的な学力については大学入学共通テストを利用して評価しますが、同時に高等学校での学びの質や経験をきちんと把握し、総合的に評価することにしています。何よりも重視したいのが、「自分の頭で考える習慣」を持っているかどうかです。正解に素早くたどり着く能力よりも、一生を通じて出会うさまざまな問題に向き合い、考え抜く力が大事だと考えています。正解のない複雑な社会的課題に対して果敢に挑戦する志を持った学生の入学を期待しています。
大阪大学は、教育目標に定める人材を育成するため、高等学校等における学修を通して、確かな基礎学力及び主体的に学ぶ態度を有し、自ら課題を発見し探求しようとする意欲に溢れる人を受け入れます。
このような学生を適正に選抜するために、多様な観点からの評価を行います。
大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。
各大学の入試情報をより詳しく知ろう
※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越