ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
岡山県立大学
公立/岡山県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

岡山県立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜の特色

岡山県立大学の総合型選抜では、地域社会の発展に貢献する意欲ならびに主体的学習活動の成果をふまえ多様な人々と協働して学ぶ態度を評価する調査書と面接を重視し、さらに思考力・判断力・表現力を評価する学力検査による選抜を行います。

また、学校推薦型選抜では、本学での学習の準備状況及び意欲を評価する面接を重視し、さらに教科に関する知識・理解及び思考力・判断力・表現力に関する学力検査ならびに高等学校で修得した教科の学習成績及び主体的学習活動の成果を評価するために調査書等を活用した選抜を行います。

岡山県立大学が公開中の動画をチェック!

岡山県立大学 入試制度2023

岡山県立大学アドミッションポリシー

【教育を通じて発展・向上させる能力】
岡山県立大学は、保健福祉学部、情報工学部、デザイン学部の3学部からなり、「人間尊重と福祉の増進」を建学の理念として、平成5年に設立されました。
本学は、建学の理念の実現に向け、人間・社会・自然の関係性を重視した研究と教育を行い、豊かな人間性と教養を兼ね備え、深い専門性をもって主体的に課題発見・解決に取り組むことにより、グローバル化が進展する中、地域社会から広く国際社会において活躍し、新しい時代を切り拓くための能力と意欲を有する人材の育成を目指します。

【入学者に求める能力・素養】
本学は、人材育成の方針に基づき、本学での学びに適う能力及び素養を、入学者が備えるべきものとして、以下のとおり定めます。
本学は、学生に高等学校において主体的で継続的な学習により幅広い分野での基礎学力を身につけていることを求めるとともに、これらの知識に基づく論理的な思考力や表現力、基礎的な英語力を含めたコミュニケーション能力ならびに人間性や倫理観などの素養を磨いておくことを求めます。

学部・学科別アドミッションポリシー

【学部一覧】
・保健福祉学部
・情報工学部
・デザイン学部
以下のリンクから各学部・学科のアドミッションポリシーをご確認いただけます。

岡山県立大学の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄