ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
高知県立大学
公立/高知県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

高知県立大学の学校推薦型選抜の特色

本学の学校推薦型選抜では、アドミッションポリシー・カリキュラムポリシー・ディプロマポリシーの3つのポリシーに基づき、学力の3要素を多面的・総合的に評価します。小論文・レポートでは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を評価し、面接・集団討論では「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」に加え、「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」も評価します。

また令和5年度より、看護学部の学校推薦型選抜で新たに全国枠を設けることといたしました。新たに設置する全国枠の募集人員は5名、さらに県内枠は22名から25名に拡大します。看護学部の学校推薦型選抜はこれまで高知県内の高校のみが対象でしたが、今年度の入試より全国すべての高校が対象となりますので、是非チャレンジしてください。

高知県立大学が公開中の動画をチェック!

高知県立大学 入試説明会【学校推薦型選抜編】

高知県立大学アドミッションポリシー

高知県立大学は、幅広い教養及び高度な専門知識、豊かな人間性を備え、地域はもとより広く国内外で活躍することができる能力を有するとともに、平和を希求し、社会に貢献することができる人材の育成をめざしています。
したがって、本学では、次のような人を求めています。

求める学生像
1 目標を持って主体的かつ積極的に学び、行動できる人
2 豊かな人間性を備え、他者を尊重し、共に学び合おうとする人
3 高知県立大学での学びを活かし、地域社会や国際社会への貢献をめざす人

学部・学科別アドミッションポリシー

高知県立大学の一般選抜情報や大学情報を詳しく知るなら!

大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。

高知県立大学の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄