※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
【総合型選抜について】
本学で学ぶことを強く希望し、熱意や目的を持っている方を対象としています。学力だけでは測れない意欲や積極性などを重視します。
【学校推薦型選抜について】
調査書および本学が定めた推薦基準により基礎学力や技能を評価し、面接と志望理由書等で評価します。
石巻専修大学では、求める学生像と入学者選抜の基本方針に基づいた入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)を設定する。建学の精神、大学の理念(21世紀ビジョン)を体現するための意欲と各学部・学科での教育に必要な適性を有した学生を、幅広く受け入れるため、次のような求める学生像を掲げ、積極的に受け入れる。そして、入学者選抜の基本方針は、入試方法の多様化、評価法の多元化に努めるとともに、入学志願者の大学教育を受けるにふさわしい能力や適性等を多面的に判定し、公正かつ妥当な方法で入学者を選抜する。学部・学科の教育目的、教育内容等に応じ、入学後の教育との関連を十分に踏まえた上で、多様な入学者選抜を実施する。
[求める学生像]
<幅広い教養と専門的知識>
① 高等学校で履修する教科・科目などを習得し、本学での修学に必要な基礎学力や技能を持っている。
<情報収集力と情報発信力および専門的能力>
② 物事を複数の視点から考察し、自分の考えをまとめ、表現できる能力を持っている。
<主体的な行動力と社会諸課題解決への姿勢>
③ 社会の諸問題に関心を持ち、他者の意見も尊重し、主体的に学ぼうとする姿勢・態度を持っている。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越