ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
iU 情報経営イノベーション
専門職大学

私立/東京都

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

iUの総合型選抜・学校推薦型選抜の特色

<総合型選抜>
iUの教育理念やカリキュラム、教育の特徴などを十分に理解した上で、高い勉学意欲や目的意識を問う方式です。「グループワーク型(A日程のみ)」「プレゼン型」「小論文型」「面接型」の選抜区分から、ご自身が強みに感じている選抜方法を選んでチャレンジしていただけます。

<学校推薦型選抜>
学校推薦型選抜は指定校推薦、公募制推薦の2種類があり、指定校推薦は専願、公募制推薦は併願可能です。いずれも試験内容は「面接・口頭試問」のみとなっています。

大学情報・詳しい入試情報はこちら

iU 情報経営イノベーション専門職大学が公開中の動画をチェック!

iU 情報経営イノベーション専門職大学 2023年度入学者選抜概要(総合型選抜・学校推薦型選抜)

iU 情報経営イノベーション専門職大学アドミッションポリシー

本学の教育理念・目的に共感し、以下の1~4全ての項目に当てはまる人を受け入れる方針である。

1. 高等学校等までの履修内容の、「国語」あるいは「日本語」を通じて、聞く・話す・読む・書くというコミュニケーション能力と、講義やゼミ、文献読解やレポート作成に必要な基礎的な能力を身に付けている。
また、「英語」を通じて、国際的なコミュニケーションの修得に必要な基礎的な能力を身に付けている。
同様に「数学」を通じて、情報通信技術に係る数学的思考や論理的な科目に必要となる基礎的な能力を身に付けている。
2. 社会のさまざまな問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。
3. 情報通信技術や経営学に興味があり、その知識やスキルをもとに社会のさまざまな課題解決のため、新たな商品・サービス・ビジネスを生み出したいという意欲がある。
4. 学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動などの経験があり、他の人たちと協力しながら課題をやり遂げることができる。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄