※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
【総合型選抜】
試験日:2022年9月17日(土)、12月18日
試験内容:①書類審査、②学力試験(現文のみ)、③個別面接
特記事項:再受験可能
【指定校推薦型選抜】
試験日:2022年11月20日(日)、12月18日(日)、2023年1月18日(水)
試験内容:①書類審査、②小論文、③個別面接
特記事項:成績上位者は特待生制度あり
理学療法学科のアドミッション・ポリシー
①高等学校までに身に付けるべき基礎学力及び学習能力を有する人
②学んだ知識や教養をもとに思考を深めて論理的に判断ができる人
③思いやりや協調性を有し、周囲と協働して社会に貢献できる人間性を持つ人
④常に探求心と向上心を備え、継続して学習に取り組むことができる人
⑤保健医療福祉分野に関心があり、理学療法士になろうとする高い意欲と、社会に貢献しようという熱意と意欲を持つ人
作業療法学科のアドミッション・ポリシー
①高等学校までに身に付けるべき基礎学力及び学習能力を有する人
②柔軟な視点をもって論理的に考え、科学的な根拠に基づき適切に判断し、課題や問題を解決することができる人
③他者を理解し、他者と協調性をもって連携・協働しつつ、自己中心的にならず自分の考えや行動に責任を持つ人
④自ら学ぶ姿勢を持ち続け、探求心をもって学修に積極的に取り組むことができる人
⑤保健医療福祉分野に関心があり、作業療法士になろうとする高い意欲と、社会に貢献しようという熱意と意欲を持つ人
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越