ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
西武文理大学
私立/埼玉県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

西武文理大学の総合型・学校推薦型選抜の特色

サービス経営学部では、総合型選抜奨学生(専願)に4タイプの選抜区分を用意しています。総合型選抜面接方式(専願)は7期制を導入し年内の試験は9月~12月まで毎月実施、また学校推薦型選抜公募制推薦は他大学も受験可能な併願制度を導入しています。

看護学部の総合型選抜(専願)では「課題型(10月)」と「対話型(12月)」の2つの選抜区分を用意。総合型選抜課題型では奨学生合格になると入学金免除奨学生になれます。11月には学校推薦型選抜公募制推薦(専願)も実施します。

※詳細や奨学生減免額は要項に記載します。

西武文理大学アドミッションポリシー

【サービス経営学部】
サービス経営学部では、「豊かな人間性を持つ、実践的で柔軟な職業人」を育成することを教育目的としています。
現在、サービス業は、製造業との両輪としてその役割は増しています。経済社会の急速な変化にともない、サービス産業の市場動向は変化し、顧客ニーズも多様化しています。こうした社会情勢の中においては、急速な変化を読み取り素早くかつ的確に決断を下す判断力と、計画を遂行する実行力を兼ね備えることが強く求められています。
求める人材については、アドミッション・ポリシー(サービス経営学部)をご確認ください。

【看護学部】
看護学部では、ホスピタリティ教育を基盤に豊かな人間性を育み、専門的な知識と技術に裏付けられた的確な判断力と問題解決能力を身に付け、さらに社会の多様なニーズを鋭敏に察知し、保健医療福祉分野の課題に積極的に取り組み、人々の健康生活の向上と看護学の発展に貢献することのできる看護者の育成を目指しています。
求める人材については、アドミッション・ポリシー(看護学部)をご確認ください。

学部・学科別アドミッションポリシー

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄