ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
麗澤大学
私立/千葉県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

麗澤大学の学びに触れながら、学ぶ意欲をPRしよう!

麗澤大学は「国際性」「小規模」にこだわる1959年に設置された歴史のある大学です。2024年には「国際学部」「外国語学部」「経済学部」に加え、「経営学部」「工学部」を設置構想中です。1キャンパスに文理系学部が集まり学びが広がります。
2023年度の総合型選抜は学ぶ意欲をPRできる①課題プレゼン型 ②面接型 ③グループディスカッション型(外国語学部のみ)、マークシート形式の筆記試験④基礎学力型があります。学校推薦型選抜は指定校推薦があります。
オープンキャンパスで対策をして各選抜に臨んでください!

【速報】2024年4月設置構想中学部の総合型選抜について(工学部、経営学部)
2024年4月設置構想中の、麗澤大学「工学部」「経営学部」の総合型選抜の内容が決定いたしました。
課題型、面接型、適性試験型と様々な方式をご用意する予定です。
※注:選抜内容は変更となる可能性がございます。
   2023年4月頃公表予定の「入学者選抜ガイド」や2023年7月頃公表予定の「入学者選抜要項」を必ずご確認ください。

【工学部実施予定_総合型選抜】
・麗澤イノベ-ション型Ⅰ期(12月にⅡ期も実施予定)⇒事前にワークショップへの参加(任意)+プレゼンテーション+面接
・基礎学力型(12月にⅡ期も実施予定)⇒数学+英語 or 国語
・面接型⇒レポート+面接

【経営学部実施予定_総合型選抜】
・課題プレゼン型Ⅰ期(12月にⅡ期も実施予定)⇒事前にワークショップへの参加(任意)+レポート+プレゼンテーション+面接
・クリエイティブ型Ⅰ期(12月にⅡ期も実施予定)⇒SNSアカウント※1+作品の概要書※2+面接
 ※1.自身が作成した様々なメディア系コンテンツ(映像作品、イラスト、CGなど何でも可)を載せたSNSアカウント(Twitter、TikTok、Instagram、Facebook等)を事前に提出。
 ※2.作品の概要書は、作品(デザイン)のコンセプトや訴求の対象や方法を確認。
・アントプレナー型Ⅰ期(12月にⅡ期も実施予定)⇒企画書(事業計画)+活動実績書(プロトタイプを含む)+プレゼンテーション+面接
・基礎学力型(12月にⅡ期も実施予定)⇒英語 + 国語
・面接型⇒所定の学校成績(評定平均) + 面接

・入学者選抜要項・願書
・オープンキャンパス
・個別見学・進学相談会

麗澤大学が公開中の動画をチェック!

麗澤大学2023【総合型選抜】【学校推薦型選抜】

麗澤大学アドミッションポリシー

● 外国語学部 ⼊学者受⼊れの⽅針(アドミッション・ポリシー)
語学力・コミュニケーション能力・多文化理解能力を備えた、国際的教養人を育成するという本学部の教育目標を達成させるため、以下の 知識・能力・態度を身に付けている者を求め、受け入れます。
(1)外国語学部の学習内容を理解し、関心を持つ者
(2)外国語学部での学習に必要な基礎的知識を持つ者
(3)外国語の基礎的な運用技能を持つ者
(4)外国語学部で学ぶ強い目的意識を持つ者
(5)高等学校時代の学習及び諸活動において顕著な成果を挙げた者

● 経済学部 入学者受⼊れの⽅針(アドミッション・ポリシー)
国際性と倫理性を備え国際社会に貢献し得る人材を育成するという理念のもとに、経済学・経営学に関する基礎的専門力を備えた人材、 すなわち国際公共人を育成するという本学部の教育目標を達成させるため、以下の知識・能力・態度を身に付けている者を求め、受け⼊れます。
(1)「知徳⼀体」の教育理念を理解し、関心を持つ者
(2)経済学部の学習内容を理解し、関心を持つ者
(3)経済学部の学習に必要な基礎的知識を持つ者
(4)情報・簿記等の基礎的な運用技能を持つ者
(5)経済学部で学ぶ目的意識の強い者
(6)高等学校時代の学習及び諸活動において成果を挙げた者
経済学部の具体的な学習内容とは、5つの専攻での学びやデータサイエンスプログラムでの学びなどのことです。経済学部で学ぶ目的意識が 強いとは、以下に示した内容を学ぼうとする意欲があることです。
1.情報技術、数理的手法、コミュニケーション能力などを活用して、問題の解決に取り組む意欲
2.探究心を持って情報収集し、自らの考えを論理的に構成し、適切な表現で発表したり論述したりする意欲
3.他の人々と協調してグループワークやボランティア活動を行い、相互理解を図ろうとする意欲
4.スポーツを通じて、豊かな活力のある社会を形成する意欲
5.独創性があり、新しいことに挑戦しようとする意欲

● 国際学部 入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)
グローバル社会で生き抜くコミュニケーション能力と人間力を身につけ、地球規模で生ずる様々な問題を把握し、それに対処していける人材、 すなわち高い志と倫理観を備えたグローバルリーダーを育成するという本学部の教育理念を達成させるため、以下の知識・能力・態度を身につけている者を求め、受け入れます。
(1)「知徳⼀体」の教育理念を理解し、関心を持つ者
(2)国際学部の学習内容を理解し、関心を持つ者
(3)国際学部での学習に必要な基礎的知識を持つ者
(4)英語の基礎的な運用技能を持つ者
(5)国際学部で学ぶ目的意識の強い者
(6)目標に向けて継続的な努力を続けられる者

麗澤大学の全体の方針はこちら

学部・学科別アドミッションポリシー

  • 麗澤大学

麗澤大学の一般選抜情報や大学情報を詳しく知るなら!

大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。

麗澤大学の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄