ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
桜美林大学
私立/東京都・神奈川県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

桜美林大学 年内入試の特徴・審査方法について

 本学の年内入試における特徴として、「建学の理念」と希望する学群の「卒業認定・学位授与の方針」、「教育課程編成・実施の方針」、「入学者受入れの方針」の三つの方針を十分に理解しておく必要があります。
 一次審査(書類審査)では、「基礎学力(知識・技能)」、「思考力・判断力・表現力」、「主体性・多様性・協働性」を多面的に評価します。
 二次審査(面接)では、出願書類に書かれた内容や意欲・人間性、高等学校までに身につけた「基礎学力(知識・技能)」に加え、「思考力・判断力・表現力」についても評価します。

桜美林大学が公開中の動画をチェック!

  • 桜美林大学 総合型選抜対策セミナー シリーズ1/3

  • 探究入試「Spiral」を解説します

  • 大学生トークライブ③ 桜美林大学へ自己推薦で入学した先輩に聞く!

桜美林大学アドミッションポリシー

 本学のミッションに共感し、本学の教育システムの特長である学群制の中で、自らが学修を希望する専門領域にとどまることなく幅広い視野で隣接した学問分野に興味関心が持てる学生等であることを期待します。
 また、主体的に学び、経験を積む姿勢、国や地域を越えて異なる価値観を持つ人たちとコミュニケーションができる力を持つ学生等を国や地域を問わず幅広く求めます。

学部・学科別アドミッションポリシー

桜美林大学の一般選抜情報や大学情報を詳しく知るなら!

大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。

桜美林大学の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄