ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
工学院大学
私立/東京都

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

他大学との併願も可能!工学院大学の2つの総合型選抜!

工学院大学では指定校制推薦の他、年内に受験できる総合型選抜として2種類の入試制度を用意しています。

【自己推薦型選抜】
出願資格に定められた評定平均値を超えている方が出願可能です。
書類審査、面接試験、筆記試験で合否を判定します。他大学との併願も可能です。

【探究成果活用型選抜】
高校での探究活動・学習の成果を活用できる選抜です。
1次選考では書類審査と筆記試験を行い、通過した方は2次選考として探究活動に関するプレゼンテーションと面接が課されます。
合格者のうち成績優秀者は授業料減免の奨学金対象となります。

工学院大学が公開中の動画をチェック!

推薦・総合型選抜ガイダンス

※この動画は2022年7月の工学院大学WEBオープンキャンパスで実施したガイダンスの録画となります

工学院大学アドミッションポリシー

各学部のアドミッションポリシーは、以下のリンク一覧からご覧いただけます。

学部・学科別アドミッションポリシー

工学院大学の一般選抜情報や大学情報を詳しく知るなら!

大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。

工学院大学の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄