ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
国際基督教大学(ICU)
私立/東京都

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

国際基督教大学(ICU)の総合型・学校推薦型選抜の特色

 ICUの特色は、日英両語の環境と、1学部1学科、少人数クラスでの対話を重視する徹底したリベラルアーツ教育です。
 総合型選抜では、書類選考と面接により、受験生の多様な能力を全人的に見て判定します。自らの積極性、意欲、社会的関心、多種多様な才能や経験、視点を志願者が十分にアピールできる選抜方法として設けています。
 学校推薦型選抜では、高等学校において理数系・文系を問わず、広い領域にわたり深い探求心を持ち、ICUに入学後も学問への意識が明確で学習意欲が際だって高い生徒を求めています。

国際基督教大学(ICU)が公開中の動画をチェック!

ICUの入学者選抜制度
※受験される際には当該年度の入学試験要項を必ず確認してください

国際基督教大学(ICU)アドミッション・ポリシー

 ICUは、世界人権宣言の原則に立ち、「責任ある地球市民」として世界の平和と多様な価値観を持つ人々との共生を実現するためにリベラルアーツ教育を実践しています。献学以来、その名に示されるように、国際性への使命、キリスト教への使命、学問への使命を掲げて、「行動するリベラルアーツ」の伝統を築いてきました。グローバル化する現代の社会でこの理念を実現してゆくために、ICUでは日本全国および世界各地からの次のような資質を持つ学生を求めています。

・文系・理系にとらわれない広い領域への知的好奇心と創造力
・的確な判断力と論理的で批判的な思考力
・多様な文化との対話ができるグローバルなコミュニケーション能力
・主体的に問題を発見し、果敢に問題を解決してゆく強靭な精神力と実行力

 日本あるいは世界各国の教育制度で、文系・理系にとらわれず幅広く学び、各教科・科目の基礎知識を関連づけて行動する知性へと変革する能力や外国語によるコミュニケーション能力を備えていることを重視します。

 自己と世界の変革に挑戦するさまざまな可能性に満ちた学生を受け入れるため、教養学部では多様な選抜方法と多元的な評価尺度による入学者選抜を実施しています。

学部・学科別アドミッション・ポリシー

国際基督教大学(ICU)の一般選抜情報や大学情報を詳しく知るなら!

大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。

国際基督教大学(ICU)の総合型・学校推薦型選抜入試情報をさらに詳しく知るなら!

各大学の入試情報をより詳しく知ろう

※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄