※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
★3分でわかる「横浜商科大学の学び方」公開中★
横浜商科大学はビジネスに特化した商学部のみの単科大学です。商学科、観光マネジメント学科、経営情報学科(スポーツマネジメントコース、情報マネジメントコース)の3学科で構成し、ビジネスの基礎から専門的知識までを幅広く学びます。
総合型選抜は「奨学生」「特別」「一般」の3つの入試方式があり、書類審査+面接(+「奨学生」は論述)で選考します。将来の目標を明確に持ち、学ぶ意欲や積極性など「商大で学びたい」気持ちを評価します。「奨学生」「特別」は受験料無料です。
横浜商科大学の総合型選抜紹介動画
横浜商科大学では、ディプロマ・ポリシーに定める人材を育成するために、以下の要件を満たし、信義誠実を尊重し、ビジネスの世界で活躍したいと考えている意欲溢れる前向きな人材を求める
1.学校等卒業者としての基礎学力と教養、語学コミュニケーション力を備えている人
2.高等学校等の課程外でも積極的に知識や技能を身につけてきた人
3.明確な目的意識を持ち、社会に貢献する意欲をもつ人
4.ビジネスやマネジメントの領域において活躍する意欲のある人
5.計画を立て、他者と協力し、問題の解決へ挑む態度をもつ人
6.知識や経験を基にして判断し、論理的に物事を表現できる人
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越