ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
松蔭大学
私立/神奈川県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

学校推薦型選抜・総合型選抜の特色

学校推薦型選抜は、経営文化学部・コミュニケーション文化学部・観光メディア文化学部では、面接試験(個人面接)及び調査書等により判定。指定校・公募いずれも選抜方法は同じです。
看護学部については、指定校は面接及び調査書。公募は、評定平均値3.0以上で、基礎学力テスト(国語・英語)、面接、調査書等により判定。
総合型選抜は、経営文化学部・コミュニケーション文化学部・観光メディア文化学部が対象。
試験は、課題レポート(800字~1,000字)、面接、小論文(40分400字~600字)で、総合的・多面的に評価します。

松蔭大学アドミッションポリシー

松蔭大学のアドミッション・ポリシー

1.教育の理念と目的
本学では「知行合一」を校是とし、「ホスピタリティ(他者を思いやる心)」の精神を重んじ、
広範かつ専門的な知識を持ち、実社会で行動できる有為な人を育成します。あわせて社会人としてふさわしい倫理観に基づき、知的及び応用能力の展開がはかれるよう育成します。

2.求める学生像
1)課題について、論理的に思考・判断し、表現力や実践力を身につけたい人。
2)他者を思いやる心を持ち、積極的に勉学に取り組みたい人。
3)知識を深め、コミュニケーション力を身につけたい人。

3.入学者選抜の方針
高等学校までに学んで来た基本的知識や技能を修得していることが必要です。基礎学力および意欲や主体性を持っているかについて、多様な選抜方法により多面的・総合的に評価します。

学部・学科別アドミッションポリシー

  • 全学部

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄