ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
新潟食料農業大学
私立/新潟県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

新潟食料農業大学の総合型・学校推薦型選抜の特色

食・農・ビジネス分野での活躍を目指す“熱意”意欲”を評価!

●評定平均値の出願条件なし!他大学との併願受験が可能な《総合型選抜 主体性重視型》
・面接試験を重視し合否を判定。オンラインでご自宅等から受験が可能!
●新潟県限定!地域特待生を選抜する《総合型選抜 地域選抜型》
・入学金を含む1年次の学費全額(150万円)免除の地域特待生を採用!
●筆記試験なし!面接試験重視の《学校推薦型選抜》
・面接試験を重視し合否を判定。オンラインでご自宅等から受験が可能!

新潟食料農業大学が公開中の動画をチェック!

  • 2023年度総合型選抜主体性重視型

  • 2023年度総合型選抜地域選抜型

  • 2023年度学校推薦型選抜

新潟食料農業大学アドミッションポリシー

食料産業学部 アドミッション・ポリシー

【知識・理解】
入学後の修学に必要な高等学校卒業相当の語学力や理数系の基礎学力を有する者。
【思考・判断】
様々な物事に常に好奇心をもって取り組み、多面的に思考し判断することができる者。
【関心・意欲】
食と農に関する広い興味を有し、新しい理論・技術・物事の捉え方の学習や研究に関心を有する者。
【態度】
多様な考え方や行動を尊重し、共感的理解を得ようとする態度を有する者。
【技能・表現】
自分の意見をわかりやすく表現し、他者と協力して物事に取り組むことができる者。

学部・学科別アドミッションポリシー

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄