ユニフェス
総合型・学校推薦型選抜特集
浜松学院大学
私立/静岡県

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

浜松学院大学 総合型入試・推薦入試について

【総合型入試】
(日程)A~E日程、
(方式)アドミッション・オフィス方式もしくは活動実績アピール方式
(試験科目)口頭試問

【推薦入試】
(日程)A~C日程
(区分)指定校推薦(専願)、学校推薦(専願・併願選択可)、特別強化指定クラブ推薦(専願)
(試験科目)口頭試問
総合型入試A~C日程、推薦入試A・B日程で合格した方は、合格の権利を保持したまま、2月上旬に行われる給費生チャレンジに挑戦することができます。給費生として選抜されると、授業料10~40万円が給付されます。※諸条件あり

浜松学院大学が公開中の動画をチェック!

浜松学院大学 総合型・推薦入試説明

浜松学院大学アドミッションポリシー

現代コミュニケーション学部では、建学の精神と教育理念に共鳴する以下の者を受け入れます。
①大学での学修にふさわしい基礎学力を有し、地域や世界の現状、あるいは教育や保育に関心を持つ者
②地域や社会の課題解決、発展に寄与することに使命を感ずる者
③コミュニケーション能力の向上に意欲を持ち、創造性豊かで行動力のある者

地域共創学科 アドミッションポリシー
①大学での学修にふさわしい基礎学力を有し、地域社会への貢献に強い関心を持つ者
②グローバル化し、変容する地域社会の諸課題の解決及び発展に寄与することに使命を感ずる者
③コミュニケーション能力の向上に意欲を持ち、地域社会の変革に取り組み、創造性豊かで行動力のある者

子どもコミュニケーション学科 アドミッションポリシー
①大学での学修にふさわしい基礎学力を有し、教育・保育に強い関心を持つ者
②教育・保育の抱える諸課題の解決及び発展に寄与することに使命を感ずる者
③コミュニケーション能力の向上に意欲を持ち、教育・保育に関して創造性豊かで行動力のある者

学部・学科別アドミッションポリシー

総合型選抜・学校推薦型選抜入試に関する
各大学の情報をチェック!

※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。

北海道・東北

関東・甲信越

東海・北陸

関西・中四国

九州・沖縄