※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
総合型選抜は「活動実績重視型入試」と「学科・適性重視型入試」で、学習成績の状況が3.0以上の者を対象とする専願制の入試です。「活動実績重視型入試」は、高等学校在学中の課外活動や資格取得などの優れた実績を評価します。「学科・適性重視型入試」は、入学後の専門教育に対する適性と学習意欲が問われます。学校推薦型選抜の「公募制推薦入試」は、高等学校で身につけた基礎学力や思考力を評価。学校長の推薦が必要です。受験科目は国語・英語・小論文の中から2科目を選択。2日間の受験が可能で他大学との併願も可能です。
2023入試説明(活動実績重視型入試/学科・専攻適性重視型入試)
2023入試説明 (公募制推薦入試)
総合型・学校推薦型選抜の学部・学科共通のアドミッションポリシーは、以下のリンクをご覧ください。
2023年度(令和5年度)愛知淑徳大学
アドミッション・ポリシー
大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。
各大学の入試情報をより詳しく知ろう
※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越