※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
【ポートフォリオ入試】は10月22日に行います。筆記試験では十分に測定できない多様な能力を、多面的、総合的に評価しますので、高校3年間の取り組みをたくさんアピールできます。
【一般推薦入試】は11月19日に行います。書類審査、面接、小論文で選抜します。他大学との併願も可能です。
【特別奨学生入試】は12月18日に行います。合格のパターンは「特別奨学生候補者合格(入学料および最大4年間の授業料等を免除(支給)」と「一般合格者」の2つで、どちらの合格でも他大学との併願が可能です。年内中に合格をつかむチャンスです。
2023年度入試 ご紹介動画 中部大学
各学部のアドミッションポリシーは、以下のリンク一覧からご覧いただけます。
大学ブース内の各大学ページにて、各大学に関する様々な情報を掲載しております。
各大学の入試情報をより詳しく知ろう
※Kei-Netより全国の大学を検索いただけます。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越