※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
「いち早く合格が決まる2つの総合型選抜入試」
合格が早い時期に決まる「適性重視型選抜入試」と「シン・メディカル入試」では、小レポートや面接・グループディスカッション等を通して、医療職をめざす強い動機を持ち、その素養のある方を評価します。
「1日の試験で2度の判定の機会が得られる公募制推薦入試」
公募制推薦入試では、基本の基礎学力試験「1分野選択型」に「2分野選択型」を追加(入学検定料+10,000円)することで、1日の試験で2度の判定の機会を得ることができ、合格のチャンスが高まります。面接の配点が高いので、医療職への熱意をアピールしてください。専願/併願が選択できます。
2023年度入試 概要説明
各学部のアドミッションポリシーは、以下のリンク一覧からご覧いただけます。
※各学部のアドミッションポリシーは、上記リンクにてご覧いただけます。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越