※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
・総合型選抜は、体験課題型選抜とオープンキャンパス参加型選抜の2種類があります。
体験課題型選抜:体験型課題と小論文(自己アピール)と面接で選抜します。
オープンキャンパス参加型選抜:OCに参加いただき、模擬授業を受講し、小レポートを提出し、面談を受けていただきます。
・学校推薦型選抜は、指定校・併設校と、公募制によって選抜科目が異なります。
指定校・併設校の場合:課題解決型問題と面接で選抜します。
公募制の場合:課題解決型課題と、小論文(自己アピール)と面接で選抜します
教育学科のアドミッション・ポリシー
1.本学の建学の精神および教育目的を理解し、人間的成長と学ぶ幸せを願う人。
2.教育について関心と意欲を持ち、大学での履修にふさわしい基礎的な学力を有する人。
3.いのちを尊び、子どもたちやすべての人々に寄り添い、「利他」の精神を育もうとする人。
4.学校や地域での活動に積極的に関わる気持ちを持つ人。
5.探究心・好奇心を高め、社会に貢献する意欲を有する人。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越