※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
当日に強くて、グループワークが得意な人は、総合型選抜の「小論文・グループワーク」型で受験しよう。
本番にあまり強くない、小論文も得意でない人は、「エントリー型」で受験しよう。事前にエントリーシートの書き方を個別指導いたします。
学校推薦をもらえる人は、ぜひ学校推薦型選抜で受験しましょう。入学金が半額免除になります。
入試相談は、公式LINEでも受け付けております。お気軽にご相談ください。
和歌山で理学療法士・作業療法士を目指せる専門職大学
アドミッションポリシー
1.理学療法士あるいは作業療法士を強く志し、建学の理念を理解している人
2.本学を修了する為に必要な基礎学力を有する人
3.社会に共生する人間としての自覚を有し自律的に行動できる人
4.他者を思いやることができ、他者と協調し協働できる人
5.地域に暮らしている人々の豊かな生活実現に向けて、強い目的意識と情熱を持ち続けられる人
<理学療法学専攻>
理学療法士として、高い倫理観と高度な専門知識を持ち、対象者の健康の増進及び運動機能の回復と疾病・障害の予防を推進する技術力を有し、それを発展させる創造力・応用力及び探究心を身につける。多職種と連携・協調しながら、地域社会に貢献できる人材の育成を目指す
<作業療法学専攻>
作業療法士として、高い倫理観と高度な専門知識を持ち、対象者の健康の増進、心身機能・生活行為能力の回復と幸福感の増進を図るために、「作業に焦点を当てた」治療・支援・援助ができる、技能と実践力を有する。
多職種と連携・協調して、創造的かつ応用的な取り組みで、生きがいを支援し地域社会に貢献できる 人材の育成を目指す。
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越