※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
福岡国際医療福祉大学は福岡市シーサイドももち地区にあり、国際的な視野を持ち、次世代のリーダーとなり得る医療専門職を養成します。また、2023年4月には福岡県で唯一となる4年制大学の言語聴覚学科が誕生します。
本学を第一志望とし、医療福祉専門職への志望が明確な方に向けて、総合型選抜および学校推薦型選抜を実施しています。詳しくは下記URLをご確認ください。
●福岡国際医療福祉大学 入試概要(医療学部・看護学部)ページ
本学は、日々進歩する保健・医療・福祉の分野において、それぞれの需要に対応できる医療専門職を養成し、病める人も、障害を持つ人も、健常な人も、互いを認め合って暮らせる「共に生きる社会」の実現をめざし、それを基本理念としています。そのため本学では、豊富なグループ関連施設などと連携し、入学初期より実習を行うことで、「チーム医療・チームケア」の考え方やスキルを身につけます。また、海外研修を必修とすることで、国際的な視野や多言語によるコミュニケーション能力を育むカリキュラムを導入しています。これにより、国際的に活躍できる医療専門職を養成し、保健・医療・福祉の分野において指導者となり得る人材を養成することで、「共に生きる社会」の実現に尽くすものです。本学が入学者に求める要件は次の通りです。
①保健・医療・福祉の分野で活躍したいという目的意識が明確であり、何事にも自主的に取り組むことができる者
②基本的倫理観を持つ者
③各専門知識を学び応用するために必要な基礎学力を有している者
④海外の保健・医療・福祉に興味を持つ者
※今回掲載の内容は2023年度入試の内容となっております。次年度以降変更になる可能性があるため、高1・2年生の皆様は受験年度に改めて情報を確認してください。
関東・甲信越